tel
mail

経営者向けサービス

個人事業主様、会社経営者様を対象として、4つのプランとオプションプランをご用意!
カスタマイズでの対応もしておりますのでご相談ください。

お客様の状況に合わせて、適切なプランでサポートいたします!

毎月サポートプラン 月額15,000円~

毎月お打ち合わせし、会計税務をサポートします。

サービス内容

・毎月のお打ち合わせ

・毎月の業績の分析、報告、経営方針のアドバイス

・お客様がご入力された帳簿のチェックや会計処理のアドバイス

・決算書の作成

・所得税・法人税・消費税・その他地方税の申告

・税務調査対応

こんな方におすすめです

・事業拡大して、売上高や従業員数を増やしたい

・月に1回は税理士に会って相談したい

・月次決算を経営戦略に役立てたい

・事前に節税対策をしっかり行いたい

料金目安 個人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 15,000円 70,000円 250,000円
3,000万円未満 20,000円 100,000円 340,000円
5,000万円未満 25,000円 150,000円 450,000円
1億円未満 30,000円 200,000円 560,000円
2億円未満 35,000円 250,000円 670,000円
2億円以上 個別対応 個別対応 個別対応

料金目安 法人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 15,000円 100,000円 280,000円
3,000万円未満 20,000円 130,000円 370,000円
5,000万円未満 25,000円 180,000円 480,000円
1億円未満 30,000円 230,000円 590,000円
2億円未満 35,000円 280,000円 700,000円
2億円以上 個別対応 個別対応 個別対応

※従業員数、拠点数、事業内容等を考慮し、最終決定します。

click

2ヵ月に1回プラン 月額10,000円~

2ヵ月に1回お打ち合わせし、会計税務をサポートします。

サービス内容

・2か月に1回のお打ち合わせ

・お客様が入力した帳簿のチェックや会計処理のアドバイス

・業績の分析、報告、経営方針のアドバイス

・決算書作成

・所得税・法人税・消費税・その他地方税の申告

・税務調査対応

こんな方におすすめです

・売上高や従業員数が毎月そこまで変動しない

・事業を軌道にのせたい

・2ヶ月に1回程度は税理士に会って相談したい

・経理処理を立て直したい

料金目安 個人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 10,000円 70,000円 190,000円
3,000万円未満 15,000円 100,000円 280,000円
5,000万円未満 20,000円 150,000円 390,000円
1億円未満 25,000円 200,000円 500,000円
1億円以上 個別対応 個別対応 個別対応

料金目安 法人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 10,000円 100,000円 220,000円
3,000万円未満 15,000円 130,000円 310,000円
5,000万円未満 20,000円 180,000円 420,000円
1億円未満 25,000円 230,000円 530,000円
1億円以上 個別対応 個別対応 個別対応

※従業員数、拠点数、事業内容等を考慮し、最終決定します。

click

開業支援プラン 月額10,000円~

事業開始又は会社を設立してから間もない方を対象とした特別なプランです。

サービス内容

・月次顧問契約のお客様は、設立時の税務に関する届出書の提出が無料

・設立時の登記手続きのサポート
※定款の作成や資本金額等の決定のサポートを致します。
ご希望の方には、司法書士の先生をご紹介し登記手続きのサポートを致します。

・2か月に1回のお打ち合わせ

・お客様が入力した帳簿のチェックや会計処理のアドバイス

・業績の分析、報告、経営方針のアドバイス

・決算書の作成

・所得税、法人税、消費税、その他地方税の申告

開業支援プラン対象の方

以下の状況にあてはまる方のみのプランとなります。
あてはまらないという場合には、毎月プランや2ヶ月に1回プランにてご対応します。

●事業開始または会社設立してから2年未満

●売上高が1,200万円未満

●従業員1人~3名程度

料金目安 個人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 10,000円 50,000円 170,000円

料金目安 法人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 10,000円 80,000円 200,000円

※拠点数、事業内容等を考慮し、最終決定します。

click

年1回プラン

年に1度決算申告業務をサポートします。

サービス内容

・決算時のお打ち合わせ。

・決算書の作成

・所得税、法人税、消費税、その他地方税の申告

こんな方におすすめです

・とりあえず決算申告だけしてほしい

・業績把握は年に1回だけでかまわない

・相談は電話やメール中心で対応してくれればいい

料金目安 個人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 0円 80,000円 80,000円
3,000万円未満 0円 120,000円 120,000円
5,000万円未満 0円 170,000円 170,000円
1億円未満 0円 230,000円 230,000円
1億円以上 0円 個別対応 個別対応

料金目安 法人の場合

年間売上高 月次報酬 決算報酬 合計(税抜)
1,000万円未満 0円 120,000円 120,000円
3,000万円未満 0円 150,000円 150,000円
5,000万円未満 0円 200,000円 200,000円
1億円未満 0円 250,000円 250,000円
1億円以上 0円 個別対応 個別対応

※従業員数、拠点数、事業内容等を考慮し、最終決定します。

click

オプションサービス

税務顧問以外に、ご要望が多いオプションサービスをご紹介します。
価格はそれぞれ税抜価格となります。

記帳代行サポート

会社の状況により、自社で会計入力が難しい場合、代行いたします。
経理の方を雇うより、費用を抑えられ、プロの会計処理でワンランク上の記帳ができます。

年間売上高 月次報酬
1,000万円未満 10,000円~
3,000万円未満 15,000円~
5,000万円未満 20,000円~
1億円未満 25,000円~
1億円以上 30,000円~

※仕分け数等により総合的に決定します。

年末調整等サポート

従業員を雇用している場合には、年に一度、各従業員の所得税の精算をしなければいけません。毎月の給与計算はできても、年末調整計算までは難しいといった場合には、当事務所におまかせください。

また、法定調書提出や各市区町村への給与支払報告書提出、償却資産申告書提出まで、サポート致します。

年末調整計算 1人あたり3,000円~
法定調書提出 15,000円~
給与支払報告書 1市区町村あたり1,000円~
償却資産申告書提出 15,000円~
click

その他のオプションサービス

会社の状況に応じて、以下のオプションサービスも承っています。
ご料金は別途ご相談とさせて頂きます。

株式評価サポート

会社の株式を次の世代に引き継ぎたいような時に、贈与税や相続税といった税金の問題が発生します。

株式の評価を行い、納税額を試算し、引き継ぐタイミングをアドバイスします。

書面添付サポート

申告書作成にあたり税理士が「主要な項目についてどのような資料に基づき検討・判断したかや、相談を受けた事項などについて」記載した書類を添付します。

書類が添付された場合には、税務署は税務調査を行う前に税理士に対して意見聴取を行います。

意見聴取によっては、税務調査に移行しない場合もあり、会社の負担が軽減されます。

click

税務顧問って何してくれるの?

どのプランにも標準対応するサポート内容をご紹介します。

月次決算サポート

お客様の月々の領収証や請求書、会計データを、その内容が会計、税務の両面で正しいかどうかの監査を行います。

正しい監査のもと作成された月次決算書について、現状分析や信金繰り状況についてアドバイスを行い、経営の次なる一手について、いっしょに検討させて頂きます。

※年1回サポートについては、決算時のみとなります。

経営相談サポート

事業経営を行っていると、様々な問題にぶつかります。税金に限らず、よき相談相手として、会社経営全般に関するご相談を承ります。

当事務所で直接解決できないようなご相談内容でも、提携している司法書士、弁護士、金融機関との連携により、御社の問題を解決します。

届出書提出サポート

税務署、都道府県税事務所、市区町村に提出しなければならない、税務届出書類について、作成から提出までサポートします。
電子申告でスームーズに行いますので、期限が迫っている届出書についてもご安心下さい。

また必要に応じて、提出すべきかどうかの判断基準をアドバイスさせて頂きます。

融資支援サポート

御社の現状や将来ビジョンをふまえ、銀行から融資を受けるための客観的アドバイスをさせて頂きます。また、税理士が書類作成することで利率が下がるようなケースもありますので、ご提案させて頂きます。

提携している金融機関のご紹介もできますので、ぜひご相談下さい。

click

公開日: